イチジク(無花果)の白和え

材 料
  • イチジク適量
  • (今回は、4~5個を使用しました)
  • 絹ごし豆腐1/2丁(200g)
  • 練り胡麻(白)大さじ1
  • 蜂蜜小さじ1と 1/2
  • イチジクは洗ってくし切りにしておく。
  • 豆腐は水切りをする。
  • すり鉢に練り胡麻と蜂蜜を入れ、よく混ぜておく。
    水切りした豆腐を加えてさらによく混ぜる。
  • イチジクを和えて仕上げる。
コツ・ポイント
今回はイチジクを使いましたが、ブドウやナシ、リンゴなどとの相性も良いです。豆腐の和え衣は、多めに作って冷蔵庫の中で冷やしておき、デザート感覚で食べられるように蜂蜜でシンプルに仕上げました。

料理研究家

角田真秀

https://www.sumiyalife.com/
雑誌やWEBサイト、TV番組へのレシピ提供
企業へのレシピ監修や提供
出版社様向け料理ケータリング、料理教室開催など。

NHK「あさイチ」の料理コーナーでもおなじみです。

ページトップへ