江戸東京野菜

伝統大蔵ダイコン

伝統大蔵ダイコンの特徴

江戸時代、豊多摩郡(現在の杉並区あたり)の「源内」という農民が作り出した「源内つまりダイコン」が原種。それが世田谷区大蔵原に伝わり、昭和28年(1953)に石井泰治郎が品種登録し、昭和40年代までは世田谷の各所で栽培されていました。一度は姿を消した大蔵ダイコンでしたが、「世田谷区内の農産物をPRするためにも地元ゆかりの野菜である大蔵ダイコンを見直そう」と、区内農家が平成9年(1997)度から再び栽培を開始。伝統大蔵ダイコンは平成14年(2002)に本格的に復活させたもので、以前からある大蔵ダイコンと区別するために「伝統大蔵ダイコン」として平成23年(2011)から販売を始めました。

おもな産地世田谷区
旬の時期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
レシピ

ページトップへ