
TOKYO LOVERS!Tokyo Short Trip
TOKYO Shor Tripとは
“東京産の恵み„を味わえるお店や、
体験で楽しめるスポットを
TOKYOLOVERSのモデルが
毎回テーマを変え紹介するコーナーです。
今回は江戸東京野菜を
美味しく食べられるお店をご紹介します。
各店舗の“東京産の恵み„をふんだんに使用した
人気メニューをご紹介します!



江戸下町料理 宮戸川江戸川橋店
江戸の食文化を美味しくヘルシーに!
川沿いの素敵な居酒屋さん
神田川沿いにひっそり佇む雰囲気はまさに癒しの隠れ家。和モダンな店内が心を落ち着かせてくれます。四代目がつくるのは、“スローフードの原点”ともいわれる「江戸料理」。栄養価の高い旬の食材を生かした料理が特徴で、美味しいのはもちろんとってもヘルシー。女性でもたくさんのメニューを楽しめます。また、「江戸東京野菜」はじめ東京都産の食材を厳選して使用しているのもうれしいところです。「江戸地酒」も多彩なので、ぜひ “東京の美味しい時間”を心いくまで。



Mikuni MARUNOUCHI
地産地消「ナチュラルフレンチ」を
楽しめる、とびきりレストラン
全面ガラス張りの向こうには丸の内のオフィス街。都市の素敵なランドスケープを楽しみ、こだわりフレンチを堪能できるレストラン。オーナーは世界的に有名な三国清三シェフ。“東京の地産地消”をコンセプトにしていて、「江戸東京野菜」など東京都産の食材にこだわった「ナチュラルフレンチ」に出会えます。ランチでもディナーでも、“ちょっと贅沢なひととき”にぴったり。デートはもちろん、女子会にもおすすめで、冬はとびきりのイルミネーションも楽しめます。



Oshiage Yoshikatsu
厳選された東京食材と東京地酒を堪能!
穴場的もんじゃ居酒屋さん
押上駅から徒歩5分、閑静な路地にある「押上よしかつ」。“超”こだわりの料理ともんじゃを楽しめるお店です。使用食材は、「江戸東京野菜」をはじめ、お肉もお魚も、お塩や小麦粉も、さらにはお刺身の付け合わせまで東京都産! お酒も同じく東京の地酒が豊富で、希少な“島酒”も。また、店主の佐藤勝彦さんがしっかり料理やお酒の説明してくれ、食にも詳しくなれちゃうのがうれしいところ。美味しく食べて東京の食文化にも触れられる穴場の居酒屋さんです。
お腹がいっぱいになった後は東京散歩もおすすめです♪
-
“東京産の恵み“の後は”東京産の絶景“を!
東京スカイツリーのインスタ映えスポットをご紹介♪今回取材した「押上よしかつ」さんからも徒歩3分で行ける「十間橋」は東京スカイツリーの絶景ポイントです!十間橋から見えるのは北十間川の水面に映る“逆さツリー”。夕暮れ時になるとカメラを持った人が続々と集まります。
“東京産の恵み“を楽しんだ後には、是非”東京産の絶景“をお楽しみください♪
インスタ映えも間違いなし☆住所: 〒130-0002 東京都墨田区業平5丁目13 アクセス: 押上駅から徒歩3分
-
今回のTokyo short trip
<江戸東京野菜が食べられるお店を巡る>レポート!東京のこだわりの食って、こんなにあるとは知らなかった!
素敵なお店もたくさんで、しあわせ気分でいっぱいです♪
皆さんも、女子トモや恋人と「東京産の恵み」をぜひ!!「東京の食ってなに?」って、はじめは全然わかりませんでした。でも、いろんなお店を訪れて、その食文化の豊かさに気づくことができました。野菜もお肉もお魚も素晴らしいものが手に入る。これって、スゴいことですよね。今回の食べ歩きで、すっかり東京の食のファンになりました。まだまだ、素敵なお店があるそうなので、これからもたくさんご紹介していきますね!