
TOKYO LOVERS!Tokyo Short Trip
東京の山手線の内側とほぼ同じ大きさの
コンパクトな三宅島は、火山の島として有名です。
約20年ごとに噴火する、かなり活発な火山島で、
島内のあちこちでその爪痕を見ることができます。
また、日本有数の釣りスポットとして知られていて、
島の周囲全てが釣りポイントだと言われるほどです。
今回はそんな自然の猛威と隣り合わせに生きる
三宅島の魅力をレポートします!
-
今回のTokyo short trip
火山と釣りの島「伊豆諸島・三宅島」体験レポート!火山の噴火にも負けない
自然の恵みと人の営みが、三宅島の食と未来を支えていましたかつての噴火による溶岩や火山灰で埋まった建物など、その爪痕から自然の力を感じることができました。
ですが現在、島の人たちが営む漁業、農業はまっすぐ未来を見つめ、盛り上がりをみせています。
三宅のみならず、東京の食を支える大事な担い手たちをこれらかも応援したいと感じました。