『切って楽しむ東京野菜』

管理栄養士、お野菜料理家のいまむらゆいです。
食育コラム【東京の恵みdeおうち食育】の第2シリーズ、切って楽しむ東京野菜をお届けしています。このシリーズでは、野菜を切ることで発見できる、五感を使った野菜の楽しみ方をご紹介します。
今回ピックアップする野菜は「トマト」。
大人も子どもも楽しみながら、トマトの魅力を再発見していきましょう!

好き嫌いが大きく分かれる野菜

トマトは「甘くて果物みたい」と感じる場合もあれば、「中身のゼリー部分が苦手」、「火が通っているものであれば好き」など、感じ方が人によって大きく分かれる野菜のひとつです。
子どもたちにとっても、その感じ方はさまざま。「赤いから好き」といったように大人からすると意外な答えが返ってくることもあります。
苦手であることが悪いことではありません。それだけ多様な意見があることをトマトを通じて知ることができたら、それはステキな学びになります。
切って中身を観察してみたり、生と加熱したトマトの味比べをしてみたりすることは、トマトに親しみを持つきっかけになります。トマトだけに集中して目で、舌で、香りで感じる機会を作ってみるのはいかがでしょうか。

東京はトマトの宝庫

東京には、こだわりのトマトがたくさんあるのを知っていますか?緑や黄色のカラフルなものから、少し変わった形のトマト、かわいい名前のトマトがあったりと個性豊かです。
今回は、東京都日野市・ネイバーズファームさんのトマトを使用させていただきました。
畑に併設されている直売所で購入できるほか、専用のオンラインショップから購入することもできます。

▼ネイバーズファームHP
https://neighborsfarm.tokyo

トマトを切って、見て、味わってみよう!

ではさっそく、トマトを五感で楽しんでみましょう!新しい発見ができるかな?

・トマトの星を探してみよう!

まずはそのままのトマトをじっくりと観察!トマトのお肌をよくよく観察していくと、どこかに「★」が見つかるかも?

・たて切りと横切り。お腹はどうなっている?

トマトのお腹を見てみよう!お腹の中には、お部屋があるよ。どんなふうに分かれているかな?お部屋の中にあるタネはどんなふうにくっ付いているかな?
同じ丸いトマトでも、たて切りと横切りとで、模様が違って見えるのもどうしてかな?

・色の違うトマト、大きさの違うトマトの味比べ。どれが一番好みかな?

トマトといっても、品種によって味はいろいろ。酸っぱいのが好き?やっぱり甘いのが好き?
一口サイズのミニトマトをパクッと食べるのと、大きなトマトを丸かじりするのとでは、どう違って感じるかも試してみよう。
生で比べてみたら、次は焼いたトマトで比べてみるのも味の違いにびっくりするかも?

トマトの食育レシピ

【カラフルミニトマトのピクルス】

ミニトマトを熱湯にくぐらせ、さっと冷水に放つと簡単に皮を剥くことができます。
あとは、酢、砂糖またははちみつ、塩、水を合わせて鍋で一煮立ちさせたピクルス液と合わせて冷蔵庫でなじませれば出来上がり!
宝石のようなキラキラピクルスは、お肉などの付け合わせにもピッタリ。食卓を彩ってくれるトマトおかずです。

【トマト味噌】

大きめのトマト2個に対して大さじ1の味噌を合わせて鍋で15分ほど煮詰めれば、トマト味噌の完成!トマトに含まれるうま味成分と味噌の味がよく合います。
お子さま用のごはんの風味付けに少し加えたり、カレーの隠し味に使うのもおすすめ。
肉、魚、豆腐にも合う万能手作り調味料です。

まとめ

トマトを食べるというだけのことでも、今回ご紹介したように五感を使ったたくさんの楽しみ方があります。特に手間ひまをかけなくても、食育はおいしくて新鮮なトマトがそこにあるだけで十分なのです。

食べるだけではなく、野菜そのものに触れることは子どもたちの想像力や食べたい気持ちを膨らませてくれます。ぜひ大人も子どももトマトに触れて、観察して、楽しく味わってみてくださいね。

管理栄養士

今村 結衣/IMAMURA YUI

管理栄養士、お野菜レシピ考案家。
カット野菜工場など青果物流通業の会社員を経て、現在は野菜の切り方教室や記事執筆など野菜に関する分野を中心に活動している。野菜を美味しく食べることが生きがいで、素材の味を生かしたレシピ作りが得意。
Instagram【 #ぽんレシピ 】で170レシピ以上公開中。一児の母。

BACKNUMBER

東京の恵みdeおうち食育

RELATED ARTICLERELATED ARTICLE

トピックス

「自然の近くで暮らす」ライフスタイルも魅力的に! 新規就農7年目、繁昌農園が多くの人々を引き寄せる理由

トピックス

色で楽しむ東京野菜シリーズ ~『橙色』編~

トピックス

多摩地域唯一の村、檜原村名産のコンニャク ~伝統のバッタ練り製法が生み出す本来のおいしさ~

トピックス

女性農業経営者のホンネ! ~東京農業の未来を考える「東京農村」6周年スペシャルイベント~

トピックス

調布の農家が作ったアプリが大注目! 全国3万7千の農家が使う「アグリハブ」で生産性をあげる

トピックス

色で楽しむ東京野菜シリーズ ~『あか』編~

トピックス

生ごみを宝に!市民が活躍するコミュニティガーデン ~日野市 せせらぎ農園~

トピックス

色で楽しむ東京野菜シリーズ ~「きみどり」編~

トピックス

色で楽しむ東京野菜シリーズ ~基本編~

トピックス

「ガストロノミー」が、東京農業の新たな一手となる!

ページトップへ