NO_13橋本英治さん/ EIJI HASHIMOTO /
東京の農林水産物のココが好き!
以前、伊豆大島に行ってその場で釣れた魚やあら汁、明日葉、椿油などを採って、土鍋ごはんと食べるというイベントをやりました。そのイベントを通して、その土地で採れる素敵な食材や料理に心踊りました。
それはきっと単に「情報」としてではなく、イベントという「体験」の中で食材と出会っているから。僕らの「ほぐれおにぎりスタンド」という「体験」を通して、東京の食材との、よりより出会いを作っていければと思います。

-
おすすめスポット
大塚駅「ぼんご」ふわっふわなおにぎりと言えばここ!そう、僕らのおにぎりの原点。
ふわっふわのおにぎりの美味しさもさることながら、お寿司屋さんのようにオーダーしてその場で握るので、もはやフードエンターテイメントにお金を払っていると思っています。みんなにここをオススメしていますけど、並びます(笑)。
https://www.onigiribongo.info/

佐賀出身の橋本と相方の大分出身の詫摩で「ごはんとおとも」を結成。二人ともお米を食べるのが好きで、既存のお米すきな人にも、若い人にもお米を楽しんでもらうため、その場でふわっふわのおにぎりを握る「出張ほぐれおにぎりスタンド」ケータリングで出張先の場を賑わす。全国の厳選した契約農家さんのお米だけを使用。今後は海外にも「ほぐれおにぎり」を握りにいこうと企んでいる。過去に提供した人数は20000人以上で農林水産省でも実績あり
