東京都GAP 認証番号022

村のやさい

村のやさい

村のやさい

村のやさい

Q1GAPに取り組んだきっかけ
「安心」「安全」な食材を供給したいとの思いから、東京都GAPの認証に取り組みました。
また、学校給食に食材を提供しているため、生徒や先生、保護者の方々に本当に安心してもらえるようにと考えたのも理由の一つです。
国際水準GAPガイドラインに準拠した新東京都GAPに認証されたことで、信用性の向上につながっています。
これからも、第三者認証機関による認証メリットを、消費者へアピールしています。
Q2苦労や改善点など
整理整頓や記録の管理が初めは大変でしたが、整理が行き届くと物を探す時間も減り、アルバイトさんとの連携もしやすくなって、作業効率が上がりました。
記録をマメに取るようになったので、遡って情報の確認ができるようになったのも良くなった点だと思います。さらなる「経営効率」のアップにつなげていきます。
Q3私のこだわり
地域の子ども達にサッカーのコーチをしており、その子ども達が食べる給食の野菜を作っているので「給食で出た野菜美味しかった?」と話ができるのがとても嬉しいです。
職場体験や農業体験を通して学校の授業に積極的に協力しており、子ども達に食の大切さを伝えていきたいと思っています。地元地域での消費を重視し、地域活性化に結び付けたいですね。
名称村のやさい
農産物名ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、ネギ
希望取引時期ニンジン(4月上旬~12月下旬)
タマネギ(6月上旬~10月下旬)
ジャガイモ(6月上旬~10月下旬)
ネギ(9月上旬~3月下旬)
住所〒197-0011 福生432
電話番号村のやさい 080-3020-6580
取扱店舗JAにしたま福生支店直売所
学校給食
ベイシア青梅店
いなげや(福生店・雨間店)
ブルーミングブルーミー
ららぽーと立川立飛店

ページトップへ