配信日時 | 2021/02/04 18:00 |
---|---|
タイトル | とうきょうの恵みTOKYO GROWNニュース No.120 |
本文 |
とうきょうの恵みTOKYO GROWNメールマガジンの登録・解除・変更はこちら↓ https://tokyogrown.jp/mailmagazine/ ━━━━━━━━━━━━━ 2021.02.04 ━ とうきょうの恵みTOKYO GROWNニュース No.120 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ==================== このメルマガは購読のご登録をいただいている方にお届けしています。 ==================== ■今週のコンテンツ━━━━━━━━■ ┃ ┃【1】東京『旬』だより ┃ ┃【2】緒方湊の「野菜のひみつ」 ┃ ┃【3】今週のプレゼント情報 ┃ ■━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■【1】東京『旬』だより━━━━━■ 八丈島産「春トビ」 「東京ブランド」の水産物10種のうちのひとつ、八丈島に春を知らせる「春トビ」。 2月になると伊豆諸島にはトビウオが産卵のために大量に来遊します。その中でも最も水揚げ量の多い八丈島で水揚げされるトビウオのことを「八丈春トビ」と呼びます。「春トビ」は、すべて「ハマトビウオ」といわれる種類で、大きくなると体長50cmを超える、世界で一番大きなトビウオとして知られています。 東京の水産物「ハマトビウオ」 https://tokyogrown.jp/product/detail?id=571343 Tokyogrown's Producers~生産者など~『八丈島の漁業を支える漁協女性部の山下ミヤ子さん』 https://tokyogrown.jp/producers/detail?id=571250 旬の記事もぜひご覧ください! 農林水産体験レポ『奥多摩の自然がつくる東京の日本酒』 https://tokyogrown.jp/special/report/detail?id=1006901 ■【2】緒方湊の「野菜のひみつ」━━■ ------------------------------------------ 史上最年少の野菜ソムリエプロ 緒方湊の「野菜のひみつ」No.10 ------------------------------------------ こんにちは!史上最年少の野菜ソムリエプロの緒方湊です。 TOKYO LOVERSの一員として、毎月1回、TOKYO GROWNニュースで「東京の野菜」の魅力を教えちゃいます! 東京には「滝野川ゴボウ」という江戸東京野菜があるのご存じですか?ゴボウ特有の香りが高く、国内で栽培されるゴボウの9割以上はこの「滝野川ゴボウ」の系統と云われています。 昔はゴボウは“薬用”として使われていましたが、江戸時代に北豊島郡滝野川村(現・北区)で“野菜”として栽培が始まりました。そこから「滝野川ゴボウ」が全国でつくられたので、現在流通しているゴボウは「滝野川ゴボウ」を基本に品種改良されたものとなっています。 ゴボウは時間が経つと風味が落ちてくるので早めに食べましょう。 皮と皮周辺に栄養素が含まれているので、皮ごと調理するのがおススメです。先端(細い方)はシャキシャキとした食を活かしてサラダやきんぴらに、太い方は香り、特に「滝野川ゴボウ」の香りを活かした煮物などがおススメです。 Tokyo one day trip「魚介フレンチのシェフと江戸東京野菜の出合いから生まれる世界」 https://tokyogrown.jp/tokyoonedaytrip/vol19/ 江戸東京野菜「滝野川ゴボウ」 https://tokyogrown.jp/product/detail?id=571270 緒方湊についてはこちらをご覧ください! https://tokyogrown.jp/tokyolovers/member/minato_ogata/ ■【3】今週のプレゼント情報━━━━━■ ---------------------------------------- ★☆★東京多摩ゆずわらびとゆずサイダーのセット!(New)★☆★ ---------------------------------------- 東京都多摩地区で収穫された希少な「多摩ゆず」(青梅市の澤井ゆずが中心)を使い、 ふんわりと「ゆず」の風味が広がる上質な和菓子と上品な甘さがおいしいサイダーをつくりあげました。 この「ゆず」を通じて、もっともっと多くの人々が幸せになれないかという想いから立ち上がったのが「東京多摩国際プロジェクト」。今回は「東京多摩国際プロジェクト」で生まれたゆず商品をセットでプレゼントします! こちらをごらんください! ↓↓↓ https://tokyogrown.jp/present/?id=1032617 申込締切は2021年2月14日(日)まで ---------------------------------------- ★☆★アシタバ入りおつかれさまカレーセット!(2/7締切)★☆★ ---------------------------------------- 健康的なカレーを作りたいと2年の歳月をかけて開発された東京産アシタバ入りの「おつかれさまカレー」。 今回はおつかれさまカレー「ホッとスパイシー」と「ほっとする甘さ」を3袋ずつセットにして3名様にプレゼントします! こちらをごらんください! ↓↓↓ https://tokyogrown.jp/present/?id=1025962 申込締切は2021年2月7日(日)まで #プレゼント企画 #プレゼントキャンペーン #プレゼント企画実施中 #TOKYOGROWN #東京 #東京産 ○TOKYO GROWNイベント情報 ↓↓↓ https://tokyogrown.jp/event/ ○レシピ検索 ↓↓↓ https://tokyogrown.jp/recipe/ *∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴* 公益財団法人 東京都農林水産振興財団 東京都立川市富士見町3丁目8-1 お問い合わせ:https://tokyogrown.jp/contact/ ◆東京の農林水産総合サイト とうきょうの恵みTOKYO GROWN https://tokyogrown.jp/ ◆twitter「とうきょうの恵みTOKYO GROWN」 東京で営まれている農林水産業の魅力を配信中! https://twitter.com/tokyogrown1 ◆Facebook「とうきょうの恵みTOKYO GROWN」 https://www.facebook.com/TOKYOGROWN/ ◆Instagram「とうきょうの恵みTOKYO GROWN」 #東京 #東京産 #TOKYOGROWN #オリンピック #東京観光 https://www.instagram.com/tokyogrown_official/ とうきょうの恵みTOKYO GROWNメールマガジンの登録・解除・変更はこちら↓ https://tokyogrown.jp/mailmagazine/ *∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴* |