
奥多摩やまめの漬け丼
- 材 料
-
- 奥多摩やまめ150g
- ◆タレ
- 醤油大さじ3
- みりん大さじ2
- 白飯150g
- シソ2枚
- 卵黄1個
- 奥多摩やまめはペーパータオルなどで水気を拭き、2cmぐらいのぶつ切りにする。
- 醤油とみりんを合わせたものに、奥多摩やまめを入れてペーパータオルをかぶせ30分ほど冷蔵庫で寝かせる。
- 丼に白飯を盛り、奥多摩やまめをのせ、真ん中に細かく刻んだシソ、卵黄を載せる。
- 中骨はピンセットで抜くと取り除きやすいです。
-
料理家
島田恵子
マーケティングに基づく商品開発が得意な「食」のプロ。
築地の辺りにキッチンスタジオを構えている。
国内外の飲食店やホテル、食品メーカーなど多数の顧客を持つ。
プロが使う価値ある食材発掘のため日々、飛び回っている。