奥多摩山歩き・第8回

期間
2023.12.02[土]~2023.12.03[日]
場所
笹尾根
 奥多摩の山を巡る「奥多摩山歩き」シリーズの第8回は、笹尾根に登ります。
 1日目は、御前山(体験の森内)または周辺地域での軽登山を予定しています。3~4時間行程の、自然観察や登山の足慣らしを兼ねた山歩きです。体調や登山ペースを確認し、翌日の登山に備えてください。翌日の笹尾根登山に備え、体調の確認や足慣らしなども兼ねて歩きます。
 2日目は、笹尾根に登ります。笹尾根は三頭山から東に延びる尾根で、北側の檜原と南側の上野原の交流が、昔からこの尾根を越えて行われ、幾つかの峠道が開かれています。滑りやすい箇所も多くありますので、歩行には細心の注意が必要です。
 奥多摩の山でも積雪や登山道の凍結が予想される季節のため、アイゼンや冬用のロングスパッツは必携の装備品です。アイゼンは6本爪の軽アイゼンで適当ですが、登山靴に装着できるよう事前にサイズを調整しておいてください。(使用するかどうかは当日の状況によります。) その他、防寒具や雨具、懐中電灯など寒さや非常時への対策を充分に整えて参加してください。なお、両日とも天候やコース状況等により、実施内容やコース(山域)は変更する場合があります。

ページトップへ