A
A
MENU
A
A
東京都GAP
─ 東京都GAP認証者一覧
東京都の食材を使った料理教室
働く・学ぶ
─ 農業
─ 森林・林業
─ 水産業
─ ライブラリー
子供向け学習コンテンツ
─ MOGUHAPI モグハピ!
─ 緒方湊の「食育クイズ」
─ 「畜産クイズ」
─ 農林水産業をみんなで学ぼう!
買う・食べる
─ 加工品
─ 販売店
─ 飲食店
直売所へ行こう
レシピ
体験
ワンデートリップ
東京の四季
東京の自然
東京の温泉・宿
東京の特産物
TOKYO GROWN について
TOKYO GROWN とは
数字で見る学ぶ・働く
フォトライブラリー
グロウンお日さま観察日記
プレゼント
お知らせ一覧
お問い合わせ
データの利用申請
バナー広告の募集
賛助員について
このサイトについて
サイトマップ
リンク集
メールマガジン登録・解除
とうきょうの恵みTOKYO GROWN
イベント情報
\東京食の旅-Tokyo food journey-/東京産食材を使ったランチコースに無料でご招待!【1/14(日)】※12/22応募〆切
期間
2024.01.14[日]
場所
押上よしかつ(東京都墨田区業平5-10-2)
東京では、様々な地域で様々なカタチで農林水産業が営まれています。
そんな東京の農林水産業や東京各地の農林水産物の魅力をご紹介するため、
【東京食の旅
₋
Tokyo food journey
₋
】と題して
東京産食材をふんだんに使った食事会に8組16名様を無料でご招待します!
当日は、東京産の食材を使用した料理を提供する「押上よしかつさん」にて、
東京産食材のランチコースをお楽しみいただきます。
また、当日は同店店主の佐藤勝彦さんに東京産の食材講座も実施いただきます。
メニューはいずれも東京産のこだわり食材をふんだんに使用!
この機会に、ぜひ東京の農林水産業について考えてみませんか♪
【開催概要
】
日時:
令和6年1月14日(日)11:00~12:30 ※受付は10:55分頃から
場所:
押上よしかつ
(東京都墨田区業平5-10-2)
※各線「押上駅」より徒歩5分程度
駐車場はありません。お車でお越しの際はお近くのコインパーキングご利用ください。
会場入り口にスタッフが待機しております。
定員:
8組16名様(東京農林水産ファンクラブHPからご応募ください)
※会場規模および新型コロナウィルス感染症予防の都合により「1家族2名様まで」。
※応募者多数の場合は抽選制。
内容
:
東京産食材のコース料理(7品程度)を楽しみます。
1.東京和牛の牛鍋(東久留米産またはあきる野産和牛と東京野菜)
2.刺身2点盛り(式根島産マダイと奥多摩やまめと奥多摩わさび)
3.東京野菜の自家製漬物
4.青ヶ島のひんぎゃの塩麴玉子焼き(立川産たまご)
5.煮豆腐(日の出町産大豆の自家製豆腐)
6.千住ねぎとTOKYO Xのうどん(足立区産千住ねぎ、練馬区産小麦うどん)
7.ハチミツがけアイス(瑞穂町産牛乳アイスと伊豆大島産ハチミツ)
※提供する料理は当日変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
※料理によってはアレルギーの原因となる食材が含まれる可能性があります。
※飲み物については東京狭山茶をご提供します。
別途飲み物をオーダーされる場合は当日直接費用をお支払いいただきます。
参加費:
無料
※12月22日(金)〆切
<注意>
・当イベントの申込みは東京農林水産ファンクラブに会員登録いただいた方のみ対象としております。
会員未登録の方は、
会員登録
後にお申込みください。
・新型コロナウイルス感染症等の状況を踏まえ、開催を中止する場合があります。
東京農林水産ファンクラブ