東京の木を使おう! ~家具・住宅・地域づくり~【2/3 14:00~】

期間
2024.02.03[土]
場所
TOKYO MOKUNAVI 新宿リビングデザインセンターOZONE 7F
開催日時/2024年2月3日(土)14:00~16:00
会場/新宿リビングデザインセンターOZONE 7F TOKYO MOKUNAVI
登壇/
・TOKYO WOOD(株式会社東京チェンソーズ) 青木亮輔 氏
・相羽建設株式会社 相羽健太郎 氏
・Koizumi Studio 小泉誠 氏

<セミナー概要>
暮らしの中で東京の木を使ってみませんか?
今、注目が集まっている国産木材。今回のセミナーでは東京の多摩地域で育った木が、私たちの暮らしに活かされている様子を紹介します。
東京の森で林業から住宅づくりまでを手掛けるTOKYO WOOD(東京チェンソーズ) 青木氏と、地域材や自然素材を用いて快適な暮らしづくりを追求している相羽建設(株)相羽氏をお招きします。司会進行は、ご自身も東京の木を使ったプロジェクトを手掛ける、デザイナーの小泉誠氏が務め、3者それぞれの経験と実績を基に、これからの東京の木の可能性や暮らしの中に東京の木を取り入れるヒントなどをお話しいただきます。
東京の木を身近に感じていただける絶好の機会です!ぜひご参加ください!
セミナー後に質問タイムや名刺交換、簡単な相談会のお時間も設けています。

参加方法/
セミナー参加をご希望の方はお問い合わせフォームからお申し込みください。
①お問い合わせのカテゴリ欄の「セミナーに関すること」を選択
②お問い合わせ内容欄に「2/3 木を知るセミナー参加」と記入
お問い合わせフォーム:https://inquiry.mokuzai.jp/m/ask_mc

定員:先着25名様(参加無料)
会場:新宿リビングデザインセンターOZONE 7F TOKYO MOKUNAVI
電話:03-6258-0082

ページトップへ