山里倶楽部・第1回(春のハイキング)
- 期間
- 2024.04.17[水]~2024.04.18[木]
- 場所
- 奥多摩都民の森
山里倶楽部・第1回は、春のハイキングです。奥多摩の山里も早春から春本番へと季節が移り変わります。
今回はスミレやネコノメソウの仲間をはじめとする春の花や、野鳥のさえずりなど春の自然観察を目的にしたハイキングです。
1日目は青梅線河辺駅南口に集合後、塩船観音から霞丘陵のなだらかなハイキングコースを歩きます。未舗装の山道と舗装路(車道)が混在します。
2日目は、ケーブルカーを利用して御岳山駅に上がります。展望のよい御岳平からスタートし、武蔵御嶽神社を廻り、ロックガーデン(御岳岩石園)方面の周回コースで、沢沿いと山腹を歩き、昼
食は長尾平で食べる予定です。午後は、御岳山駅方面に戻り、御岳ビジターセンターを見学して、富士峰園地(レンゲショウマの群生地)周辺を歩く予定です。帰りもケーブルカーを利用して滝
本駅に下りて、JR御岳駅前で解散となります。
2日間とも天候が崩れると山間部では気温が大きく下がりますので、防寒具や雨具はしっかりとご用意下さい。また履物は、山道の遊歩道も含まれますので、歩きやすい運動靴やトレッキングシューズが適当です。ご用意できる方は双眼鏡やルーぺなどもあると便利です。なお、直近の状況により、コースや内容が変更になる場合もありますので、予めご了承ください。
関連ファイル
「都民の森」ホームページへ