今回のイベントは、5施設※1合同企画特別イベントとして、「神津島、大島」を訪問します。
伊豆七島の中の神津島村は、星空保護区®や国に「神津島エコツーリズム推進全体構想」が認定され、神津島の素晴らしい自然や文化を守りながら観光資源を有効活用し、年間を通じて多くの観光客に楽しんでいただいています。
神津島には、神話に由来する古い歴史と伝統があり、人々の信仰がそこに根付いています。今回は、神津島の3つの神社と展望地、人気の赤崎遊歩道を巡ります。島民ガイドによる案内と共に、神が集いし島・神津島で、心みちる島じかんをお過ごしください。
大島(伊豆大島)は都心から南へ約120kmの位置にある、伊豆諸島最大の島で、中央にそびえる標高758mの三原山は、御神火(ごじんか)と呼ばれ、島民から親しまれている火山があります。また日本で唯一の砂漠とされる「裏砂漠」や地学の教科書に掲載されることのある「地層大切断面」など、様々な自然や絶景をお楽しみください。
※1 <5施設>
・東京都立多幸湾ファミリーキャンプ場
・東京都立大島公園 海のふるさと村
・東京都檜原都民の森
・東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村
・東京都奥多摩都民の森