東京の粋は、進化する。「東京手仕事展」

期間
2020.01.10[金]~2020.02.09[日]
場所
マークスタイル トーキョー GINZA SIX店 東京都中央区銀座 6-10-1 GINZA SIX 5F

東京の「伝統工芸品」は、進取の精神に富む江戸職人の匠の技と心意気によって、磨かれ、洗練され、そして庶民に愛されて連綿と受け継がれてきました。「東京手仕事」プロジェクトでは、そんな伝統の技に光を当て、匠の繊細な「手仕事」の魅力を国内はもとより世界に発信していく取組みです。その「粋」で「いなせ」な味わい、優れた機能性・日常性を広く知っていただくとともに、東京らしい感性溢れる新しい工芸品にもチャレンジし、「伝統工芸品」に囲まれた潤いある豊かなライフスタイルを提案していきます。


この「東京手仕事」プロジェクトにより昨年度、東京の伝統工芸の職人とデザイナーにより生まれた新たな11商品の特別販売会「東京の粋は、進化する。「東京手仕事展」」が2020年1月10日(金)~2月9日(日)の間、GINZA SIX5階「マークスタイルトーキョー」にて開催されます。


<販売会実施概要>

名称:東京の粋は、進化する。「東京手仕事展」

期間:2020110()29()

場所:GINZA SIX5階「マークスタイル トーキョー GINZA SIX店」

商品:打楽器、グラス、木彫刻アロマトレイ、紙トレイ、木目込みバレッタ、

   包丁、銀製ぐい呑み、甲冑ブレスレット、けん玉、

   木版画団扇、組紐ペン差し 等

 

 

<実演実施>

日時:2020111()12:0017:00

職人:中村 圭一(錫器職人/錫光)

   河野 公昭(三味線職人/三絃司きくおか)

ページトップへ