お知らせ

Farmers Marketの枠を越えていけ!!!「ひのトマトフェス2024」 をアップしました。

「ひのトマトフェス2024」が、2024年4月21日(日)にJR中央線豊田駅南口の“かどっこ広場”で開催されました...

もっと見る

「子どもが主役の『スポーツ食育』」VOL_02をアップしました。

「子どもが主役の『スポーツ食育』」の第2回目です。スポーツ栄養士の金子香織さんが、東京産食材の「アシタバ(明日葉)...

もっと見る

小松菜農家が作るスープ「小松菜の豆乳ポタージュ」~江戸川区・真利子農園~をアップしました。

新シリーズ「生産者を訪ねて」の第1回をアップしました。このシリーズでは、東京の農業生産者の新たな取り組みにフォーカ...

もっと見る

東京de収穫体験フェスティバル@新宿駅周辺他

東京産農産物に触れ、練馬区内の畑を訪れるイベントとして、東京de収穫体験フェスティバルを初開催します。体操のおにい...

もっと見る

第18回日本の食育セミナー「美と健康をつくる食」

令和6年6月8日(土)国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて「第18回日本の食育セミナー(共催:東京都、後...

もっと見る

Tokyo Tokyo Delicious Museum 出店のお知らせ

「Tokyo Tokyo Delicious Museum」は、国内外から東京を訪れる多くの方に、東京の優れた「食...

もっと見る

「食から未来を創造~医食同源から超健康を考える~」シンポジウムのお知らせ

昨今、新型コロナウイルスをはじめとした感染症や、生活習慣病、認知症が社会問題となっており、食品による免疫機能の調整...

もっと見る

『色で楽しむ東京野菜シリーズ ~「きみどり」編~』をアップしました。

『色で楽しむ東京野菜シリーズ』、今回のテーマは「きみどり(黄緑)」色です。このシリーズでは、五感の中でも一番の刺激...

もっと見る

米粉パンとTOKYO Xのホットドッグを販売します!

TOKYO JAPAN キャンペーンでは、以下の日程で、米粉パンのホットドッグを販売します。日時:5月10日(金)...

もっと見る

『みどり戦略 TOKYO農業サロン』~【第13回】「ガストロノミー」が、東京農業の新たな一手となる! をアップしました。

東京をもっと面白く、持続可能にする農業者たちの勉強会「みどり戦略TOKYO農業サロン」。2023年度の締めくくりと...

もっと見る

ページトップへ