キュウリの簡単おひたし

材 料
  • キュウリ1本
  • 1g
  • しょうゆ少々
  • ポン酢少々
  • かつお節少々
  • すりごま少々
  • 薄切りにしたキュウリ1本に対して塩1gの塩で揉み、水気が出てきたら両手でぎゅっと水気を切ります。
  • 器に盛り付け、しょうゆ、ポン酢しょうゆなどお好みの調味料を少量回しかけ、かつお節やすりごまを散らす。
コツ・ポイント
水分たっぷりのキュウリ。塩もみをしてぎゅっと水気を切ると、1本のキュウリはどれくらいの量になるかを実験するのも楽しいポイントです。今回使用したキュウリは、東京都青梅市産です。

管理栄養士

今村結衣

管理栄養士、お野菜料理家。二児の母。
カット野菜工場など青果物流通業の会社員を経て、野菜の切り方教室や記事執筆、野菜染めグッズ販売など野菜に関する分野を中心に活動。
野菜を美味しく食べることが生きがいで、素材の味を生かしたレシピ作りが得意。
Instagram【 #やさあいレシピ 】で200レシピ以上公開中。
https://www.instagram.com/ponsan.68/

ページトップへ