A
A
MENU
A
A
東京都GAP
─ 東京都GAP認証者一覧
東京都の食材を使った料理教室
働く・学ぶ
─ 農業
─ 森林・林業
─ 水産業
─ ライブラリー
子供向け学習コンテンツ
─ MOGUHAPI モグハピ!
─ 緒方湊の「食育クイズ」
─ 「畜産クイズ」
─ 農林水産業をみんなで学ぼう!
買う・食べる
─ 加工品
─ 販売店
─ 飲食店
直売所へ行こう
レシピ
体験
ワンデートリップ
東京の四季
東京の自然
東京の温泉・宿
東京の特産物
TOKYO GROWN について
TOKYO GROWN とは
数字で見る学ぶ・働く
フォトライブラリー
グロウンお日さま観察日記
プレゼント
お知らせ一覧
お問い合わせ
データの利用申請
バナー広告の募集
賛助員について
このサイトについて
サイトマップ
リンク集
メールマガジン登録・解除
とうきょうの恵みTOKYO GROWN
学ぶ・働く
東京の農業を学ぶ
東京都GAPについて
認証者一覧
川里農園
東京都GAP 認証番号004
川里農園
川里農園
川里農園
川里農園
川里農園
川里農園
Q1
GAPに取り組んだきっかけ
東京オリンピック・パラリンピックで自分の育てた野菜を使って欲しいと思ったのがきっかけです。小平市では、初の認証取得者となりました。環境や農機具に対する安全を再確認したのはもちろん、自身の内面を見つめ直し、次の世代へ自分のやってきた農業の在り方を示し残せる、良い機会になったと思っています。
Q2
苦労や改善点など
書類や調べ物の多さに苦労しました。今まで経験的に当たり前に行ってきた農作業を、項目ごとに文章化していく作業が大変でした。都の普及指導員の他にもJA東京むさしの農業支援課が大変協力的だったので、サポートしてもらいながら書類の用意ができました。
Q3
私のこだわり
品目を絞り、機械を導入することによって、効率的な農業を目指しています。従来よりも作業時間を短縮でき、より新鮮で安全な商品を届けられるようになりました。また、おしゃれなデザインのロゴやパッケージを使用し、農作物の魅力をPR。消費者にも農家にも、優しく楽しい農業を目指しています。
名称
川里農園
農産物名
エダマメ
希望取引時期
エダマメ(6月上旬~8月中旬)
住所
〒187-0002 小平市花小金井3-11-1
電話番号
川里農園 042-464-0135
取扱店舗
自宅直売所
学校給食
JA東京むさし小平ファーマーズ・マーケット
JA東京むさし武蔵野新鮮館
JA東京むさし小金井経済センター
いなげや(小平回田店・小平学園西町店)