A
A
MENU
A
A
東京都GAP
─ 東京都GAP認証者一覧
東京都の食材を使った料理教室
働く・学ぶ
─ 農業
─ 森林・林業
─ 水産業
─ ライブラリー
子供向け学習コンテンツ
─ MOGUHAPI モグハピ!
─ 緒方湊の「食育クイズ」
─ 農林水産業をみんなで学ぼう!
買う・食べる
─ 加工品
─ 販売店
─ 飲食店
直売所へ行こう
レシピ
体験
ワンデートリップ
東京の四季
東京の自然
東京の温泉・宿
東京の特産物
TOKYO GROWN について
TOKYO GROWN とは
数字で見る学ぶ・働く
フォトライブラリー
グロウンお日さま観察日記
プレゼント
お知らせ一覧
お問い合わせ
データの利用申請
バナー広告の募集
賛助員について
このサイトについて
サイトマップ
リンク集
メールマガジン登録・解除
Language
日本語
English
简体中文
繁體中文
한국어
とうきょうの恵みTOKYO GROWN
学ぶ・働く
東京の農業を学ぶ
東京都GAPについて
認証者一覧
阪本農園
東京都GAP 認証番号014
阪本農園
阪本農園
阪本農園
阪本農園
阪本農園
阪本農園
Q1
GAPに取り組んだきっかけ
オイシックス・ラ・大地株式会社という、食材の宅配サービスを運営している会社の契約農家になっているため、より安全・安心だと企業や消費者に思ってもらえるよう取得しました。大手スーパーの中にはGAPを取得しないと取引きできなくなる企業もあるそうなので、将来的にも必須だと感じました。
Q2
苦労や改善点など
先祖代々350年以上続く農家なので、倉庫の物を整理整頓・処分する作業が大変でした。特に先代の父が東京うどの栽培をしていたのですが、今はもう使わなくなった道具をどうするか、悩みながら処分しました。整理後は動線がきちんと確保され、作業効率が良くなったと感じています。
Q3
私のこだわり
ハウスを利用し、種まきのタイミングを少しずつ計画的にずらしながら、年間を通して鮮度の高い葉物野菜をお届けできるようにしています。また、農薬や化学肥料には頼らない、有機農業を実施。丁寧な仕事を毎日積み重ねることで害虫や病気を予防し、安全で品質の良い野菜を栽培しています。
名称
阪本農園
農産物名
スイスチャード、ベカナ、ホウレンソウ、ミズナ、 ルッコラ
希望取引時期
ホウレンソウ(通年)
ミズナ(通年)
ルッコラ(通年)
スイスチャード(通年)
ベカナ(通年)
住所
〒184-0011 小金井市東町2-12-5
電話番号
阪本農園 0422-31-2866
取扱店舗
株式会社オイシックス・ラ・大地(宅配)