食用では馴染みのない椿油ですが、その昔は食用の高級油として重宝されていました。利島産は原料から搾油、充填まで全て島内で行うのが特徴です。
ぜひ多くの都民の方に使っていただきたいです。
島の面積の80%に椿が生育している利島は、椿油の生産量が全国で1位、2位を争う日本有数の産地です。椿油は東京都エコ農産物認証制度「東京エコ100」を取得しており、化学農薬・化学肥料不使用で栽培。オレイン酸が豊富です。
伊豆諸島・小笠原諸島への玄関口、竹芝客船ターミナルにあり、島の食材を生かしたメニューが充実しているレストランと、焼酎やアシタバを使った食品など、島の特産品が豊富に揃うショップで構成されています。
名称 | 食用つばき油 |
---|---|
企業名 | 東京島しょ農業協同組合 利島店 |
所在地 | 東京都利島村13番地 |
買える店 |
東京島しょ農業協同組合 利島店 伊豆諸島・小笠原諸島のアンテナショップ「東京愛らんど」 |
お問合せ先 |
|