現場から反対の声もあがった国産材
「学校で使う靴箱や傘立て、教卓などの家具を多摩産材などで作っています。国産材を取り扱い始めてから30年弱ぐらい。それまでは、節のない木材を使っていたんです。その頃、国産材は“節のある材料”というイメージでした。節があると、その穴をパテで埋める作業なども発生するし、見た目の統一感もない。当時は、職人さんからもお客さんからも敬遠されました。手間もかかるし、今まで見たことのないような節がたくさんある家具には抵抗があったんですね。しかも、扱いが大変な素材だった。それでも、いろいろな経験を重ねて、改善して改善して、問題なく当たり前に使ってもらえるものができるようになったんです」