新事業「ファームパーク夢畑」に携わり
現在は農場主任として年間約50種類の露地野菜を生産する部署を取りまとめる廣本さん。法人では就労継続支援B型(企業などへの就職が困難な方が就労訓練を行う福祉サービス)の施設の業務もこなしています。2019年、新事業「ファームパーク夢畑」の開発も担当し、地域に密着した“農作業の体験もできる直売所”を中心に取り組んでいらっしゃいます。ここに福祉の支援業務を合わせるので、これまでにないくらい頭を使っているんだそうです。廣本さんは「大変なほど仕事としての価値がある」と困難をも楽しんで毎日現場に入っているんだそうです。