東京湾で何が釣れるの?
「東京湾は、いろいろな魚が釣れますよ。イシモチとかアジとかね。内湾と外洋では生息する魚が違うから獲れるものも違いますが、芝浦運河でトビウオがタモ網にかかったこともあります。大物というよりは、小さ目の魚がいろいろと釣れますね。だから、『次は何が釣れた?』みたいな楽しみ方ができるのも魅力のひとつ。初心者は、餌や魚を触るのが最初は怖いってことも多いけれど、女性はすぐに慣れる人が多いですね。料理で魚に触る機会が多いからなのかな」
付け餌で魚を誘って釣る基本的な釣りは“江戸前釣り”とも呼ばれるそうで、船上では石川さんが参加者に丁寧に釣り方のポイントを教えてくれます。
「初心者でも、基本に忠実にやっていれば釣れます。天候や状況次第ではあるけれど、せっかくなら体験に来てくれた全員に釣ってほしいし、釣りの楽しさも知ってほしいなと思っているんですよ」


