ケーブルカーを使って気軽にハイキング

ケーブルカーを使って気軽にハイキング

長雨が続いた10月中旬、午前中に久しぶりの晴れ間がのぞいた日を狙って御岳山登山に出かけました。関東の山岳信仰のシンボルでもある山頂の武蔵御嶽神社はもちろん、古くから霊山として崇められてきた御岳山はパワースポットとして知られています。JR御嶽駅から御岳山ケーブルカー滝本駅へ西東京バスで10分ほど。ここから高低差423.6mもある御岳山駅までケーブルカーでわずか6分です。森の中に延びる表参道を歩くというルートもありますが、目指す武蔵御嶽神社まではなんと所要1時間20分。登山初心者の私は、ケーブルカーのチケットを購入することにしました(往復1110円)。カラフルでかわいらしいケーブルカーですが、そのパワフルさには感激。最大25度という急勾配をグイグイと上ります。斜面を横目に「表参道を歩くのは、きっと大変だったな…。」とほっとひと息。

山の上にレトロな街並み 天空の集落

御岳山駅に降り立つとひんやりとした山の空気を感じます。週末ならばここからリフトで富士峰園地展望台に登れますが、平日のこの日は運休だったため、いよいよここから秋の御岳山登山のスタートです。徒歩10分ほどで、富士峰園地展望台に到着。この日は昼頃から雲が多くなってしまいましたが、天気が良ければ房総半島まで望めるそうです。その後、御岳ビジターセンターでウォーキングマップを入手してさらに進むと天空の集落が現れました。御師(おし)の宿と呼ばれる宿坊が立ち並び、その先には左右に食事処やみやげ物店が続く参道が延びています。こんな山の上に商店街があるとは驚きです。帰りには温かいおそばを食べようと考えつつ、目的地の武蔵御嶽神社へ。

山の上にレトロな街並み 天空の集落

霊山を制覇した達成感でいっぱい

立派な朱塗りの門をくぐり、そこから見上げると途方もなく感じられるほどの長い石段が続いていました。約330段もあるという石段を無心で登ります。左右の木々にはすでに秋色に模様替えした葉もちらほら。11月にはきっとすばらしい紅葉を見せてくれているのでしょう。御岳山駅をスタートしてから30分ほどでついに武蔵御嶽神社に到着。息を整えてから拝殿で手を合わせていると、霊山を登り切ったという達成感が湧き上がって来ます。登ってみて良かった! 帰りは神社から徒歩10分ほどの休憩スポット・長尾平でのんびりコーヒーブレイク。その後、天気も少し心配になってきたのでケーブルカー御岳山駅に戻りました。この日の登山は、天気もあり急ぎ足で少し心残り。来年の新緑の季節には美しい樹林や清流が見られるロックガーデンなども回る健脚向けコースにチャレンジしよう。遠足の子どもたちで賑やかな下りのケーブルカーで次回の計画をあれこれと巡らせていました。

霊山を制覇した達成感でいっぱい

御岳山(みたけさん)

営業時間
散策自由
定休日
散策自由
電話
0428-24-2481
所在地
青梅市御岳山176(武蔵御嶽神社)
アクセス
JR御嶽駅から御岳登山鉄道バスケーブル下行きで10分、終点下車すぐ

RELATED ARTICLERELATED ARTICLE

トピックス

「フローリスト農家」が目指す、ちょっぴり豊かな暮らしの提案。

トピックス

【第12回】「まちのタネ屋さん」は進化する!~野村植産と東京西洋野菜研究会

トピックス

【第11回】ヤギのナチュラルチーズで新規就農! 東京の山地農業にも勝算あり「養沢ヤギ牧場」

トピックス

給食という名の愛と導き 中野区立緑野中学校 

トピックス

新春特別寄稿『都市に農地を創るときが来た』

トピックス

陽のあたる縁側 すぎのこ農園

トピックス

【第10回】目黒で農地を残すには?コミュニティの拠点として都市農地を守る  目黒区「八雲のはたけ」

トピックス

【第9回】小松菜400連作!「全量残さず出荷、それこそが一番のエコだと思う」 江戸川区 小原農園

トピックス

【第8回】落ち葉を重ねて数百年 『 武蔵野の黒ボク土』をコミュニティで掘り下げる! 三鷹市 冨澤ファーム

トピックス

【第7回】女性が主体となれる農業経営の仕組みづくり( 株式会社となったネイバーズファームの狙いと可能性)

ページトップへ