
ザトウクジラ
夏はアラスカなどの北の海でエサを食べ、冬から春にかけて繁殖のために小笠原近海にやってくるザトウクジラ。ウォッチングのベストシーズンは2~4月で、子育てをする様子やアクティブな行動を見ることができます。小笠原父島では三日月山展望台、母島では御幸之浜、鮫ケ崎などでもその姿を見学できますが、ガイドツアーに参加すれば、船の上から体長13m、重さ40tもの巨体がダイナミックにジャンプする姿を見ることはもちろん、水中マイクで「ソング」と呼ばれる声も聞くこともできます。
東京都小笠原水産センター(とうきょうとおがさわらすいさんせんたー)
- 営業時間
- 8時30分~16時30分
- 定休日
- 無休
- 電話
- 04998-2-2545
- 所在地
- 小笠原村父島清瀬
- WEBサイト
- http://www.soumu.metro.tokyo.jp/07ogasawara/fish/aquarium.html
- アクセス
- 二見港から徒歩5分