冬の楽しみイルミネーション

都会の冬の楽しみと言えばイルミネーション。都内各地で様々な施設が見事に飾り付けた上で、寒い冬に彩を与えてくれます。その中でもひときわ威容を誇るのが日本最大の建築物「東京スカイツリー」です。360度どこからでもその姿を見ることができますので、近隣には「東京スカイツリー」見物の名所が多々あります。その中の一つ、墨田区業平十間橋から撮影したスカイツリーです。北十間川に映る逆さスカイツリーがとても幻想的です。
近くには、東京食材にこだわったもんじゃ焼きの居酒屋「押上よしかつ」さんもあります。ぜひスカイツリー観光にいらした時は足をお運びください。

押上よしかつ(おしあげよしかつ)

営業時間
17~24時(入店は~22時30分。日曜、祝日は11時30分~14時、夜は予約がある場合のみ営業)
定休日
不定休
電話
03-3829-6468
所在地
墨田区業平5-10-2
WEBサイト
http://www.hotpepper.jp/strJ000104266/
アクセス
東京メトロ・都営地下鉄押上駅B1出口から徒歩4分

RELATED ARTICLERELATED ARTICLE

トピックス

江戸から続く循環型農法! 落ち葉をはいて堆肥にする馬場農園

トピックス

【連載第6回】「カラフル野菜で、身も心もパワーチャージ!『こびと農園』」

トピックス

切って楽しむ東京野菜シリーズ「 カラフル大根&カブ」

トピックス

新春特別寄稿『農業者と住民の多様な接点を作る2023年に向けて』

トピックス

【第2回】 “コンポストアドバイザー鴨志田純”が目指すまちなか農業

トピックス

【連載第5回】「人との繋がりを育み地域を元気にする直売所」

トピックス

切って楽しむ東京野菜シリーズ「 キャベツ」

トピックス

【連載第4回】「都市農業の可能性を求めて:THE HASUNE FARM」

トピックス

【第1回】 やり手農家たちの「堆肥づくり勉強会」@くにたち はたけんぼ

トピックス

東京でいちばん空が広い田園地帯⁉ 多摩開墾をみんなで耕す~あらはたやさい学校!

ページトップへ