
春を告げる野菜ノラボウナ
あまり知られてはいませんが、東京には「ノラボウナ」というとても美味しい伝統野菜があります。葉も茎もやわらかく、ほんのり甘い、いくら食べても飽きない野菜です。栄養価が高く、ビタミンAやCの他、「造血のビタミン」といわれる葉酸や鉄分、食物繊維なども豊富で、天明・天保の大飢饉の際には、栄養があって生命力が強いノラボウナのおかげで、人々の命が救われたという記録も残っているそうです。その生命力の高さを証明する例として、ノラボウナを摘んだ後に横にして放っておくと、茎が徐々に垂直に持ち上がるというのです。
春は活動の時期、ノラボウナを食べて元気を出して、新しい季節に備えてはいかがでしょうか?