今振り返ると、その時その時の人との出会いから生まれる感情に身を任せ、行き当たりばったりだったなぁという部分もあるのですが、現在に至るまで人と人との出会いは無くてはならないものでしたし、農業については一農家の長男坊として真剣に取り組んできました。
農業を始めたばかりの私が選んだ農法は、既存の農家さんとの差別化を図り、農薬や化学肥料を使わずに野菜を作ることでした。ベテラン農家さんに品質で勝つことは難しく感じられたからです。収穫体験イベントなどで畑に人を呼び込むこともたくさんしました。
しかし人と違うことをすることは、本当に大変でした・・・。
うまく野菜が育たない、病気や虫が大発生するなどなど涙なしでは語れない苦労ばかりです。
