東京の水産物

ハマトビウオ

ハマトビウオの特徴

ハマトビウオは大きな胸鰭をもち、細長いスリムな体が特徴。日本の太平洋沿岸に広く分布し、海面近くを群れで遊泳しています。「飛び魚」の名の通り、天敵に襲われそうになると、特徴的な大きな胸鰭を開き、水面上を滑空することで逃れます。滑空距離は100mを超える場合も。ハマトビウオは、トビウオの仲間の中で最も大きく50cmにもなり、伊豆・小笠原諸島では主に流し刺網漁で漁獲されます。八丈島では、春季に大量に来遊するため、「春トビ」と呼ばれています。身は淡泊な白身で、刺身、塩焼き、さつま揚げなどで食されるほか、「くさや」の原料としても利用されています。

おもな産地伊豆・小笠原諸島
旬の時期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
関連ページ

ページトップへ