体色は赤褐色。触角の付け根の甲板に一対の大きい棘があります。体長30cm、体重約1kg。昼間は岩礁の窪みや割れ目などに潜み、触角だけを外に出しています。通常は夜間に活動し、貝類やカニなどを食べます。茨城から台湾・中国に分布しますが沖縄には見られず、分布の中心は本州、四国、九州沿岸。東京の海域では、伊豆諸島全域に生息しますが、南部ほど少なくなっています。伊豆・小笠原諸島における漁獲量は年間約40tで、主に刺網で漁獲されます。刺身、鬼殻焼き、味噌汁などの和食のほか、フライやグラタンなどの洋食にも用いられます。
おもな産地 | 伊豆諸島 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
旬の時期 |
| ||||||||||||||||||||||||
関連記事 | |||||||||||||||||||||||||
レシピ | |||||||||||||||||||||||||
関連ページ |