緒方湊の誌上セミナー

STUDY 29

今が旬!主役になれる野菜 
甘くて柔らかい「新玉ねぎ」

春になると野菜売り場には「新」のつく野菜が並び始めます。その代表格でもある「新玉ねぎ」のご紹介です。
「新」がつく玉ねぎと、一般的な玉ねぎの違いとは?
春限定でしか食べることができない「新玉ねぎ」、必見です!

問題

「新玉ねぎ」とはどんな玉ねぎのことでしょうか?

答えを見る
正解は、②一般的な玉ねぎを、早取りしてすぐに出荷したもののことです。

<解説>

新玉ねぎは、一般的に出回っている玉ねぎ(黄玉ねぎ)を早取りして、乾燥させずにすぐに出荷します。普段私たちが食べている玉ねぎは日もちをよくするために、収穫してから1ヶ月程度乾燥させますが、新玉ねぎはすぐに出荷するので、皮が薄く甘みが多くみずみずしいのが特徴です。辛味が少ないので生のままでも美味しく食べることが出来ます。

問題

新玉ねぎは品種の名前ではなく、普段と同じ玉ねぎの出荷方法を
少し変えたものということが分かりましたが、
栄養の違いはあるのでしょうか?

答えを見る
正解は、②一般的な玉ねぎも新玉ねぎも栄養価は変わらないです。

<解説>

一般的な玉ねぎも新玉ねぎも栄養成分に大差はなく、ビタミンB1、B2、C、カリウム、鉄、玉ねぎ特有の「硫化アリル」が含まれています。
硫化アリルは辛みの元になる成分で、血液をサラサラにする働きがあるので、高血圧などに高い効果が期待できます。この硫化アリルは水に溶けやすく熱に弱い性質があるので、生で食べることが多い新玉ねぎを食べて硫化アリルを摂りましょう。

問題

新玉ねぎに葉が付いていることがあります。

答えを見る
正解は、①葉は食べることが出来ます。

<解説>

一般的な玉ねぎは茎が枯れて倒れてから収穫しますが、新玉ねぎは早取りをするので茎葉がまだ青い状態です。葉の部分は香りがよくビタミンが多く含まれます。

新玉ねぎよりも玉の部分が成長する前、球がピンポン玉くらいの小さな時に早取りしたものは「葉たまねぎ」といいます。
葉は長ねぎよりやや肉厚ですが、甘みがあり柔らかいです。葉と小さな玉ねぎの両方を楽しむことが出来ます。
葉は「ぬた」にすることが多いですが、薬味でも炒めてもみそ汁の具としても美味しくいただけます。長ねぎと同じような食べ方が多いです。

問題

新玉ねぎの保存方法として、正しいのはどちらでしょう?

答えを見る
正解は、②冷蔵庫で保存です。

<解説>

吊るして乾燥させてしまっては、せっかくの新玉ねぎが、普通の玉ねぎになってしまいます。もっとも、新玉ねぎは普通の玉ねぎと違って、畑で葉が枯れる前に収穫しているので、傷みやすく長期保存は一般的には困難です。新玉ねぎは1個ずつキッチンペーパーで包み、ポリ袋に入れ軽く口を縛り、冷蔵庫で保存しましょう。
  • ① 新玉ねぎから出た水分を適度に吸収しムレを防ぐためにキッチンペーパーで包みます。
  • ② ポリ袋に入れることで、ほどよい湿度が保たれるようになります。
  • ③ 新玉ねぎは低温で保存したほうが長持ちするので、野菜室よりも温度の低い冷蔵室で保存します。
また湿気が苦手な新玉ねぎは、野菜室よりも湿度の低い冷蔵室での保存が適しています。

問題

玉ねぎは旨み成分が多く、○○と呼ばれるほど
西洋料理に重宝されている野菜です。
○○に入る言葉は何でしょう?

答えを見る
正解は、①西洋のかつおぶしです。

<解説>

かつおぶしはうま味成分のイノシン酸が多く含まれており、和食において出汁をとるために欠かせない食材です。
玉ねぎもうま味成分のグルタミン酸が多く含まれており、スープ等で煮込むとうま味が広がることから、西洋料理には欠かすことのできない食材です。そのことから、「西洋のかつおぶし」と呼ばれています。

ぜひご賞味ください

サラダ玉ねぎ(サラダオニオン)

サラダ玉ねぎ(サラダオニオン)として販売されている玉ねぎは、早生品種の中でも特に栽培期間が短い極早生玉ねぎです。
スライスして空気に触れると甘みが増す特徴があり、玉ねぎ一枚一枚が分厚く、その厚みの中にたっぷりの水分があるので、生でサラダとして食べるのがおすすめです。
お店によっては「新玉ねぎ」として売っていることも多いですが、白く、つやつやしており、一般的な玉ねぎと比較するとやや平らな形をしているので見分けやすいです。

旬の野菜を楽しめる、超簡単レシピ

簡単 レンチン蒸し玉

新玉ねぎは水分が多いので、玉ねぎ自身の水分だけで蒸すことにより甘みが凝縮されます。
  • ① 新玉ねぎの皮をむき、熱が入りやすくなるように4等分の深い切れ込みを入れる。
  • ② ラップをかけ、レンジでチンする。(600Wで4-5分)
  • ③ 塩・黒こしょうとオリーブオイルをかけて完成。
簡単 玉ねぎ丼

  • ① ご飯の上に薄く切った新玉ねぎをのせる
  • ② カツオ節と卵黄を加え、醤油をかける
辛みが少ない新玉ねぎですが、辛みが気になる方は新玉ねぎをスライスしたら空気にさらして辛味を飛ばしてください。水にさらすと栄養分は流れてしまいますが、辛み成分は揮発性なので15分程度空気にさらすだけで大丈夫です。

TOKYO GROWN ナビゲーターの緒方湊君が本を出版しました!

ページトップへ