お知らせ

八丈島産の切葉を使ったコサージュづくりを体験しよう!

八丈島が切葉の生産で日本一であることが発表されました!(発信元:八丈町産業観光課産業係(04996-2-1125)...

もっと見る

八丈島、切葉の生産で日本一!

八丈島が切葉の生産で日本一!~世界に広がれ八丈グリーン~島内だけでなく、島外でもポスターを貼ってPRしています!発...

もっと見る

“農業素人”の「農園・都市農業のある暮らし」〜秋・冬編〜をアップしました。

農業素人のライター(三文字祥子さん)自らが、実際に練馬区の農業体験農園「イガさんの畑」で体験する“農ライフ”を、四...

もっと見る

野菜が買える本屋さん!? 「東久留米のアンテナショップ 野崎書林」編 をアップしました。

東京は、親子で楽しめる直売所がいっぱいだ!美味しくて、楽しくて、食育にもなる。直売所は、一石二鳥にも三鳥にもなるそ...

もっと見る

多摩北部医療センターと(株)ポールスタアがコラボ。小平産ブルーベリーのドレッシング

 東村山市に所在する都立病院の「多摩北部医療センター」が、地元の東村山黒やきそばでお馴染みの(株)ポールスタアとコ...

もっと見る

輝く農業女子向け講座 (第2回共通講座)

東京都では、女性農業者が積極的に農業経営に参画し、その能力を発揮できるよう後押しするため、今年度より新たな講座を開...

もっと見る

「農家さんレシピ」VOL_04をアップしました。

今回ご紹介するレシピは、「日本ほうれん草とリンゴのサラダ」です。今が旬の日本在来種・日本ほうれん草は、寒さに強く、...

もっと見る

「子どもが主役の『スポーツ食育』」VOL_05をアップしました。

公認スポーツ栄養士の金子香織さんによる、子どもが主役の「スポーツ食育」。今回のコラムテーマは、「緑黄色野菜で副菜」...

もっと見る

都内でミカン狩り!? 大賑わいの練馬区「南大泉 with 農フェスタ」編 をアップしました。

東京は、親子で楽しめる直売所がいっぱいだ!美味しくて、楽しくて、食育にもなる。直売所は、一石二鳥にも三鳥にもなるそ...

もっと見る

東京産農産物をプロモーションする”Tokyo farmer's market”を初展開

 都内では、多様で魅力的な農産物(野菜、果樹、畜産物、花きなど)が生産されています。こうした東京産農産物の魅力を広...

もっと見る

ページトップへ